空前のタピオカブーム。
しかし、
「タピオカの正体ってよくわからないし、なんか健康に悪そう・・・!」
「工場で色々混ぜて、化学的に生成されているのでは?」
なんか○○○の卵みたいだし。(失礼しました)
冗談はさておき、なんかプニプニしてるし、全然想像がつきませんよね。
このような懸念を持っている方に、タピオカの正体を丸っとご説明します!
また、タピオカの気になる健康への影響も解説していきます。
【この記事では次のようなことがわかります】
♦タピオカの正体
♦タピオカの健康への影響
♦タピオカを飲んでも太らない方法
目次
タピオカって変なもの入ってない?
タピオカって何から作られているからわからないし、なんか怖いと思う人もいるのでは?
工場で色々混ぜて、化学的に生成されているのでは?と考えてしまったり。
しかし、安心してください!
タピオカの原料はお芋さんなのです。
タピオカはの原料は”キャッサバ”という芋をすりつぶし、絞り出したデンプン成分を抽出したもの(タピオカ粉)です。
それではなぜ、”キャッサバ”と呼ばずに”タピオカ”と呼ぶのか?
キャッサバは南米、北東ブラジルの原産であり、ブラジルの先住民の言葉で、デンプン製造方法を「tipi'óka」(タピオカ)と読んでいたからだそうです。
つまり、お芋の頃は”キャッサバ”なのですが、それのデンプン成分を取り出すことを”タピオカ”と言っていたのですね。
それが転じて、現在ではデンプン成分のことを”タピオカ”と呼ぶようになったようです。
それではこのデンプン成分の粉(タピオカ粉)をどうやって、我々が知るあの黒いビー玉のような状態にするのか?
整形方法は白玉と同じです。
タピオカ粉を水を加えながら混ぜて、丸めて茹でるともちもちとした我々の知るタピオカの完成です。
しかし、このままではタピオカは無色です。
この時にカラメルなどの色素で色をつけると、我々がタピオカミルクティーで知っているようなブラックパールのような見た目になります。
ここで私は疑問に思いました。
「白玉は白でいいのに、なんでタピオカは黒くするの?」
答えは単純で「インパクトを持たせるため」ということでした。
商品ってイメージがかなり重要です。
皆さん、歯医者と聞いて黒は想像しませんよね?多くの方が白を想像するのではないかと思います。
商品のイメージ色って結構重要なんですよね。
このように基本的にタピオカは"キャッサバ"と"色素"しか使われておらず、そこまで不安になるような原料は使われていないことがわかりました。
色素もカラメル色素であり、これはコーラなどで使われている色素です。
気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、個人的にはそこまで気にしなくていいかと思います。
ただし、どのような食べ物もそうですが食べ過ぎには注意ですね笑
タピオカミルクティーの落とし穴!
”タピオカ"は決して、不健康なものではありません。
しかし、”タピオカミルクティー”という時には注意が必要です。
何が注意かと言うと、ダイエットの敵、カロリーです。
タピオカのカロリーに注意が必要な理由について3つのポイントを解説いたします。
《タピオカは炭水化物》
タピオカはキャッサバと言う芋から作られています。
芋はご存知の通り、主食で食べられるように炭水化物が豊富であり、タピオカも炭水化物の塊です。
炭水化物とは、いわば糖質でありダイエットの敵です。
そこで、炭水化物を米やパンと比較して見ます。
このように、ダイエットの敵、炭水化物量でいうとタピオカは米やパンよりも多いんですよ。
ちなみに、炭水化物をカロリーに直すにはざっくりと、4倍するとkcalに変換できます。
炭水化物[g] × 4 = カロリー[kcal]
タピオカドリンクの中にはだいたい50g〜100gくらいのタピオカが入っています。
つまり、タピオカドリンクを飲むと言うことはコンビニのおにぎりを食べるのと同じと言うことになります。
《タピオカは砂糖漬け》
お店のタピオカは砂糖水に漬けられています。
タピオカは一般的に茹でた後は砂糖水につけて店内で保存じます。
なぜこのようなことをするかというと、タピオカの味付けのためです。
Q.絶対に砂糖水に漬けて保存しないといけないのですか?
A:タピオカドリンクを飲んだときに、タピオカ自体に甘みがないと食感だけになり、あまり美味しさを感じませんので一般的にタピオカは砂糖水に漬けて味付けをします。砂糖水に漬けるのは品質の問題ではなく味の問題です。
また、砂糖水に漬けているだけでは3〜4時間で品質が劣化してしまうそうです。
そのため、後から保存じているタピオカにさらにガムシロップを追加する『追いガムシロ』なる作業をする業者もあるそうです。
有名店では追いガムシロは食品衛生的にやっていないそうなので、あまり気にしなくていいとは思いますが衝撃ですよね。
「生タピオカで『追いガムシロ』をやると、どうしても少しずつ劣化しますが、乾燥タピオカはエンドレス。朝作ったタピオカは数時間ごとに、追いガムシロをしていれば夜の閉店まで頑張ってくれる。タピオカがガムシロップで再びコーティングされて食感も戻ってくるんです。それでも余ったら、翌日煮たばかりのタピオカに混ぜてしまえば、お客さんには分かりません」
《ミルクティーもカロリーが高い》
ミルクティーもカロリーが高いです。
牛乳で作るロイヤル・ミルクティーの場合は、紅茶に、牛乳や砂糖など脂質・炭水化物を多く含む食料材料を混ぜているからです。
レシピはお店によって異なりますが、例として、ドトールとプロントの計算カロリーを記述します。
ドトール:ロイヤルミルクテイーS (92kcal)
ドトール:ロイヤルミルクテイーM (120kcal)
ドトール:ロイヤルミルクテイーL (137kcal)
プロント:ミルクティー (163kcal)
太らずにタピオカミルクティーを飲みたい!
夏も近づいてきて、冷たいタピオカミルクティーを片手に外出でもできたらいいですよね。
喉乾くし、ひんやり冷たいし、なんかオシャレですし(笑)
だけど海も行きたいし、太るのはいや。
そんな方におすすめの、飲んでも太らないタピオカ情報を4つご紹介いたします。
①お店では甘さを調整する
タピオカドリンクのお店では、無糖や控えめを選べます。
砂糖を抜くことでミルクティーのカロリーをグッと抑えることができます。
私がおすすめするタピオカドリンク専門店”THE ALLEY”でもスタッフに伝えると、ミルクティーの甘さを調整できます。
THE ALLYE以外にもゴンチャ、パールレディ、Chatimeなどのほとんどのお店で甘さは調節可能ですので注文時に一言加えてください。
シロップについては無糖や甘めをご希望のお客様はスタッフまでお伝えください
余談ですが、THE ALLYの黒糖タピオカシリーズは初めて飲んだ時には感動しました。タピオカがそこまで好きではない人も是非飲んで見てください。どハマりします。
②ご飯の代わりに飲む
所謂、置き換えダイエットですね。
先述した通り、タピオカドリンクはおにぎりくらいのカロリーがあります。
ですので、一食分をタピオカドリンクに置き換えてしまえば良いのです。
しかもタピオカはもちもちしていて腹持ちも良し!
ドリンクと一緒に摂取することで満腹感も得られやすい!
お腹が減った時に置き換えるものとしてはとても優秀です。
ただしもちろん、タピオカに痩せる効果があるわけではないのでご注意を!
①の甘さ調整と組み合わせることで大きな効果を発揮します!
③自分でタピオカを作ってしまう
お店のタピオカは砂糖漬けにされており、それがカロリーが高い一つの原因になっています。
そうであれば、自分で作ってしまえ良いのです。
「えっ、でもどうやって作るの?」
実は結構簡単なのです!
タピオカ粉をスーパーなどで購入し、白玉と同様の手順で作流だけです。
また、このタピオカ粉が利用できるのはタピオカだけではありません。
小麦粉の代わりにタピオカ粉を使ったり、混ぜたりすることでもちもち食感のたい焼きや、くず餅などが簡単に作れてしまします!
お菓子作りが好きな人はタピオカ粉でメニューをアレンジしてみると面白いかもしれません。
タピオカ粉が見つかららなければネット通販が便利です。
参考:https://macaro-ni.jp/52786?page=2
④ボタニカル タピオカ クレンズ
実はタピオカのダイエット食品もあります。
それがこちらの動画でも紹介されている”ボタニカル タピオカ クレンズ”です。
この”ボタニカル タピオカ クレンズ”はキャッサバではなく、マンナンから作られるタピオカです。
フレーバーはカクテルフレーバーとカフェフレーバーがあります。
《使用方法》
食事のうち1食をボタニカル タピオカ クレンズに置き換える。
たったそれだけです。
《期待される効果・効能》
◾️腸内環境の整備
このマンナンタピオカにはグルコマンナンと言う水溶性食物繊維がたっぷりです。
この水溶性食物繊維は、大腸まで届き、大腸の中に付着しているコレステロールや悪玉菌をごっそりとかき出してくれます。
腸内環境を整理することで、腸内の善玉菌の働きを促進しダイエット効果が期待できるそうです。
◾️満腹感と血糖値上昇の抑制
よくある置き換えダイエットの一つに、食事をプロテインに置き換えるものがあります。
しかし、それだと結局、空腹が抑えられません。
しかし、このボタニカル タピオカ クレンズのグルコマンナンは水分を吸収して膨張する性質があります。
そのため、ドリンクとして摂取することで、お腹の中で膨張し満腹感を得ることができます。
さらに、食物繊維の効果で消化がゆっくりになるために腹持ちもよくなり、さらに食後の血糖値の上昇を抑えてくれます。
また、飲むだけではなくタピオカを食べている感覚なので噛むことで満腹中枢も刺激されて空腹を回避する効果が期待されます。
《口コミ情報からの考察》
私が調べた感じだと、「痩せた」と言う口コミよりも、「美味しかった」と言う口コミが多いですね(笑)
そのため、
本格的なダイエットといよりは「美味しいものを食べたいけど太りたくない!」と言う方にお勧めです!
まとめ
♦タピオカの正体
タピオカの正体は"キャッサバ"と言う芋。
色は、カラメル色素などで着色し黒くしている。
♦タピオカの健康への影響
特段、不健康なものは入っていませんがカロリーが高いので注意が必要。
♦タピオカを飲んでも太らない方法
①お店では甘さを調節する
②ご飯の代わりに飲む
③自分でタピオカを作ってしまう(簡単)
④ボタニカル タピオカ クレンジング
タピオカのことを知って、もっとタピオカを楽しみましょう!
途中にも記載いたしましたが、私が美味しさに感動したタピオカドリンク専門店”THE ALLEY”のリンクを最後に貼っておきます。
是非行ってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
面白ければSNS共有・ブックマークなどお願いいたします。