減塩できる和食レストランチェーンなら「大戸屋」がおすすめです。
減塩で一番難しいのは、定食屋やレストランなどでの食事。
しかし、他の人と一緒にいるとレストランなどで外食をする機会もありますよね。
減塩したい時におすすめなのが和食レストランチェーン「大戸屋」!
今回は和食レストランチェーン「大戸屋」の減塩できるメニューと減塩のコツを紹介します。
友人と外食をしたい方や同僚と外食をしたい方は是非、読んでください。
なぜ大戸屋がおすすめなのか?
外食での時に減塩するなら、大戸屋がおすすめです。
外食和食チェーンの大戸屋がおすすめな理由を解説します。
・食塩相当量表示がメニューにある
・店舗数が多い
・和食のため塩分が比較的控えめ
大戸屋は和食レストランです。
和食は減塩に向いている料理です。
なぜなら、和食は出汁の旨味を活かした味付けにより、塩分の高い調味料を控えることができるからです。
出汁のおかげで、調味料だけで味付けをしている料理よりも減塩しやすい料理です。
・食塩相当量表示がメニューにある
外食で困るのは塩分計算が難しいところ・・・。
しかし、大戸屋のメニューには食塩相当量の目安の記載があるため塩分を確認しながらメニューを選ぶことが出来て安心です。
塩分が低いおすすめメニューは具体的には後の章で紹介いたします。
是非、次の章でも読んでください。
・店舗数が多い
大戸屋は日本でも少ない大手和食チェーンで店舗数がかなり多い。
そのため、外出先でお店選びに困っても大戸屋ならいつでもすぐに見つけられます。
また、大戸屋は2019年3月で468店舗展開しており、2021年3月までにさらに90店舗増店していく計画を立てています。
外食で減塩できるお店は限られています。
そのため店舗が多く、色々なところにあるということは助かるポイントです。
大戸屋で減塩するコツ
おすすめ減塩メニューを紹介する前に、大戸屋で減塩をするためのコツを紹介いたします。
・五穀ご飯よりもご飯を選ぶ
・汁物は控える
・醤油は控える
・「減塩醤油 in マイスプレーボトル」を持参する
・単品メニューを組み合わせる
定食にすると様々な副菜が付属するためどうしても塩分が高くなってしまいます。
そのため、単品メニューやサイドメニューにサイドメニューのご飯をつけることで余計な塩分を制限できます。
・五穀ご飯よりもご飯を選ぶ
五穀ご飯よりもご飯を選びましょう。
通常のご飯であれば塩分はほぼ0です。しかし、五穀ご飯になると通常サイズでやく0.3gの塩分。
五穀ご飯ではなく、通常のご飯を選ぶだけで0.3gの塩分を控えることが出来ます。
・汁物は控える
また、汁物は控えましょう。
味噌汁などは、非常に塩分が高い料理です。
・醤油は控える
醤油の使用は控えましょう。
醤油は大さじ一杯(15ml)でおよそ2.4gもの塩分を含みます。
もし加味したい場合は、塩やわさび、七味を使いましょう。
参考:キッコーマンHP
・「減塩醤油 in マイスプレーボトル」を持参する
どうしても醤油が使いたい場合は、スプレーボトルに減塩醤油を入れて持参しましょう。
調味料の持参はOKです。
減塩醤油であれば、通常の醤油の30%〜40%の塩分をOFFできます。
さらに、スプレーボトルは極少量の醤油で効率よく醤油の味をつけることが出来ます。
それでは、次に大戸屋のおすすめの減塩メニューを紹介します。
大戸屋のおすすめ減塩メニュー
大戸屋で減塩する際に、おすすめの減塩メニューを紹介いたします。
また、それぞれのメニューに関して、注文や食べ方で気をつけるべきポイントがあるため解説します。
ここでは、おすすめの減塩メニューとして塩分が2.5g以下のメニューを紹介します。
日本高血圧学会で推奨している1日の塩分摂取量は1日6g。
もしお昼に大戸屋で2.5gの塩分を取ってしまっても、朝と夕方で塩分摂取量を減らすことでカバーできると考え、塩分を2.5g以下と設定しました。
塩分2.5g以下のおすすめの減塩メニュー一覧を表にまとめます。
表に記載の塩分などは、大戸屋のアレルギー特定原材料情報を参考にしています。
塩分は参考値としてお考えください。
塩分は、原材料メーカー等仕入れ先から得た分析値もしくは計算値、又は七訂日本食品標準成分表に基づき算出した計算値を表示しており、絶対的なものではありません。あくまでお食事の際の参考値としてお考えください。
それぞれのメニューに関して気をつけるポイントを解説します。
定食(単品)
定食メニューはセットではなく、単品で注文しましょう。
定食メニューは、セットにすると、色々な副菜がつき余計な塩分を摂取してしまいます。
おかず単品で注文し、ご飯はサイドメニューで単品で注文することで減塩が可能になります。
丼
丼ものは五穀ご飯ではなく、ご飯を選択しましょう。
通常の白米であれば、塩分はほぼ0ですが、五穀ご飯にすることで塩分が0.3g程度増加してしまいます。
サイド
サイドメニューは1品1品それぞれの塩分はそこまで高くありません。
サイド1~2品+ご飯単品のセットで注文することで塩分2g以下の減塩も可能です。
ご飯は、五穀ご飯(塩分約0.3g)よりも通常のご飯(塩分ほぼ0)がおすすめです。
麺
麺類なら、せいろ蕎麦がおすすめです。
麺自体はうどんよりもお蕎麦の方が塩分少なめです。
さらに減塩するポイントとしては、めんつゆをお水で希薄すること。
コップでお水をもらい、希薄することでさらに減塩が可能です。
大戸屋のお得情報
大戸屋は減塩におすすめな外食和食チェーンです。
そんな大戸屋をヘビーに利用するためにも、大戸屋のお得情報を紹介します。
・LINE@登録でクーポン
楽天ポイントが貯まる・使える
大戸屋は楽天ポイントが貯まります。
大戸屋では100円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
クレジットを楽天カードで支払いをすればさらにポイントがつきます。
しかも貯まった楽天ポイントは支払いにも使用可能です。
もし楽天カードを持っていなければ、年会費も無料なので是非登録しましょう。
以下のリンクから発行できて、1週間程度とかなり早く届きます。
LINE@登録でクーポン
また、大戸屋はLINE@でクーポンが届きます。
LINE@の登録は店舗ごとなので、よく行く店舗が決まって入ればコチラから登録しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければSNS共有・ブックマークなどお願いいたします。