今話題の日本で自販機限定で発売された「ファンタ ルロ(LULO)」を飲んで見たい方におすすめの記事です。
この記事では「ファンタ ルロ」を自販機以外で手に入れる方法を紹介しています。
前回のソカタでかなり話題になった「世界のフレーバーシリーズ」第2弾がついに発売されました。
そのなも「ルロ」!
前回のソカタ 同様に日本では馴染みのないこのフレーバー。
名前からはどんな味か想像できなくて、気になります。
しかし、日本では自販機限定での発売となっており、なかなか手に入らない・・・。
飲んで見たい方でもこんな悩みもあるのではないでしょうか?
「飲んで見たいけど、どこに売ってるのかわからない」
「そもそも私の地域には売ってないのでは?」
このルロを自販機以外で手に入れることができる方法を発見したのでご紹介します!
また、合わせて「ルロとは何か?」「味の評価は?」ついてもレポートしていきます!
【この記事の内容】
♦ファンタ ソカタの自販機以外での入手方法
♦そもそも「ソカタ」って何?
♦ファンタ ソカタ飲んで見た!
ソカタも飲んでみたい方はこちらの記事も是非みてみて下さい。
2020年6月1日時点でまだソカタを入手する方法も記載しております。
ファンタ ルロを自販機以外で手に入れる方法
公式サイトでも"自販機限定"と銘打っているソカタ!
自販機限定故になかなか見つけられない人も多いと思います。
しかし、なんと自販機以外でルロを手に入れる方法を見つけたので紹介いたします!
それはズバリ、楽天市場です!
「自販機限定」と銘打っているルロですが、楽天で購入できることを確認致しました。
amazonとyahooでもチェックしましたが売っていませんでした。
そのため、ルロを飲んでみたい方は楽天での購入をおすすめします!
楽天市場 | |
本数 | 30本 |
商品金額 | ¥3,480 |
(仮に東京までの)送料 | 無料 |
合計金額 | ¥3480 |
一本あたりの金額 | ¥116 /本 |
大量に購入したい場合は自販機での購入は不可能。
自動販売機で何本もお金入れて買うのは面倒だし、周りの目も気になりますよね。
そのため、リピートしたい場合や家族で飲みたい場合には楽天市場がおすすめです!
また、楽天市場なら楽天ポイントも貯まりお得です。
それでもいきなり購入するのはちょっと・・・という方は次の章も是非ご覧下さい。
「ルロとは何か?」「ルロを飲んでみた感想」をお伝えします!
そもそもルロとは?
ルロは南米コロンビアで一般的に食べられているフルーツです。
”ナランジア”とも言います。
南米コロンビアには多くの植物が存在しています。
その植物を含む生物の多さは生物多様性は世界第3位!
そして、珍しいフルーツも多くあるのです。
ルロはそんなコロンビアで一般的に食べられている人気のフルーツ。
見た目は柿のようで、味はキウイととても似ています。
酸味が強いため、コロンビアではよくジュースにして飲まれています。
栄養面でもビタミンCやイノシトールが豊富で、美肌効果や消化促進効果があるそうです。
日本では馴染みのないルロですが石垣島の農園で育てていらっしゃるところがあるようです。
こちらのブログで紹介されています。
また、MARCHE AOZORAではルロの種を購入できます。
耐寒温度は10度と冬場は注意が必要ですが、ベランダ栽培も可能なようです。
10粒で770円ということで、興味がある方は買ってみてはいかがでしょうか?
このルロをファンタにしたのが、この「ファンタ ルロ」なのです。
実際にルロを飲んで見た!
実際に、入手したファンタのルロを飲んで見ました!
まず、味キウイのような味で甘酸っぱい。
そしてとても爽やか!
ファンタのオレンジやグレープと比較してもスッキリした味でした。
夏場に飲みたくなる味です。
以前発売されていた「ソカタ 」よりも個人的には好きかもしれません。
ファンタのルロは自動販売機限定で、しかも売っている自動販売機も結構レア。
楽天でも購入できることを確認ました。
興味がある方は是非楽天で購入してみて下さい。
すでに自動販売機で購入できない「ソカタ」もまだ楽天で購入できるようですので、興味がある方はこちらも是非!
「ソカタ」についての記事はこちら!
最後までお読みいただきありがとうございました!
面白ければSNS共有・ブックマークなどお願いいたします!
参考:ファンタ オフィシャルサイト
参考:RYUHIKAI
参考:MARCHE AOZORA
参考:石垣島 シャンティ・ガーデン日記