Travel 明月院紫陽花鎌倉長谷寺 【鎌倉の紫陽花どこがいい?】明月院のレポートと長谷寺との比較! 2019年6月9日 6月・・・この時期って憂鬱ですよね。 梅雨に入るし、連休もない! そんな6月だからこそ、何か楽しみが欲しいですよね! それでは鎌倉で紫陽花なんていかがでしょうか? 鎌倉といば紫陽花の人気スポット! そんな鎌倉の紫陽花2大スポットといえば"明月院"と"長谷寺"! Googleで「鎌倉 アジサイ」と検索すると、まずこの... キリ
Travel 北海道絶景美瑛青い池 【実録レポート!混雑情報も】Appleにも認められた神秘の美景!『青い池』は本当に青いのか? 2019年5月23日 少し白濁した濃い水色と、立ち枯れた木に積もった雪の白さが神秘的な一枚の写真。 こちらはケント・シライシさんが撮影した北海道の『青い池』という場所の写真です。こちらの写真がMac Book Proの壁紙として採用されたことから一気に火がつき、一大観光名所となりました! 今回の記事では、GWにこの『青い池』へ行ってきま... キリ
Travel ジェットコースターの路北海道富良野絶景 【アクセス・撮影のコツ】北の大地の大迫力の絶景!天に昇る[ジェットコースターの路]! 2019年5月16日 とりあえず、まずはこの写真を見てください。 !? まるで天に昇るような一直線の道路・・・! これはジェットコースターのような大迫力のアップダウンがあることから"ジェットコースターの路"と呼ばれる、圧巻の景色をもつ道です。 GWにレンタカーで行ってきたので写真を交えて"ジェットコースターの路"をご紹介していきます。 ... キリ
Goods pickupQHD-53UT-50トラベル三脚 『UT-50(三脚部)』+『QHD-53(雲台)』というトラベル三脚の最適構成! 2019年5月8日 一眼レフを持っていて旅行先で写真を撮るときに、昼間は使わなくても夜に夜景を撮る時だけ三脚が欲しい時ありませんか? 夜景のためにシャッタスピードを落としたい! だけど、三脚は大きいし荷物になっちゃうからどうしよう :-? ? そんなときに、実際に私が購入した『携帯性』+『機能性』+『コスパ』の三拍子が揃った、おすすめ... キリ
Travel pickupチョコレートヒルズフィリピンボホール島 不思議な光景!フィリピンの「チョコレート ヒルズ」の秘密 2019年4月24日 「チョコレートヒルズ」とはフィリピンのボホール島のユニークな地形です。小高い山が見渡す限り乱立していて、これが「死ぬまでに一度は見たい絶景」とも言われています。 「小高い山が絶景?」と思われるかもしれませんがとりあえずチョコレートヒルズの風景写真をご覧ください! 「うわぁ! 8-O ジュラシックパーク!?」 円... キリ
Travel ツムビアホフドイツビアホールビール 【肉とビール】ミュンヘンのビアホール『ホフブロイ ハウス 』が最高【日本で味わう方法も解説】 2019年4月20日 こんにちは、キリです。 ドイツ旅行に行ったら、本場のビアホールは体験してみたくないですか? イメージとしては、漫画とかに出てくる『ハンターギルド』のような内装を想像してみてください。 ちょっとワクワクしますよね! しかし、外国のビアホールってちょっと不安もあるかと思います。 私がミュンヘンで行ってきたビアホールはそ... キリ
Travel pickupうさぎうさぎの島大久野島 《実録レポート》『うさぎの島』大久野島で本当にうさぎに出会えるの? 2019年4月8日 広島県瀬戸内海に浮かぶ全周4.3kmほどの小さな島『大久野島(おおくのしま)』 多数のうさぎが生息していることから『うさぎの島』と呼ばれています。 日本には猫が多く生息する『猫島』と呼ばれる島は多くありますが、『うさぎの島』は大久野島だけだと思います。 とはいっても「運が良くなければ見れないんじゃない?」,「近寄ると逃... キリ
Travel オランダザーンセ・スカンス絶景風車 ザーンセ・スカンスで可愛い風車に!キンデルダイクよりもおすすめする3つの理由 2019年4月4日 『オランダの風車の立ち並ぶ風景を見たい!』人は是非読んでください。 時期を選ばす、アムステルダムからフラッと行ける『ザーンセ・スカンス』がおすすめです。 風車といえばオランダの『キンデルダイク=エルスハウトの風車網』が頭に浮かぶのではないでしょうか? しかし、実はキンデルダイクは時期、アクセスなどの条件によっては非常に... キリ
Science Technology pickupターシャフィリピンボホール島 自殺する動物!世界最小の猿『ターシャ』の残念な生態を解説! 2019年3月22日 少しキモカワイイこの子は『ターシャ』といってフィリピン ボホール島に生息する世界最小の猿です。 現在は、保護区でのみ観察することだできボホール島観光の目玉の一つでもあります。 ターシャはただ小さいだけで有名なわけではありません。 実は、ターシャは他の生物とは異なる残念な生態をもつ動物です。 今回は、ターシャの残念... キリ
Travel BruxellesTHETA Sグランプラスブリュッセル ブリュッセル観光なら夜のグラン・プラスが美し過ぎて圧倒的おすすめ! 2019年2月6日 こんにちは、キリです。 ベルギーの首都、ブリュッセルには『世界で最も美しい広場』”グラン・プラス”があります。 世界で最も美しい広場というだけでも訪れる価値ありですが、とりわけ夜に開催される『音と光のショー』というプロジェクションマッピングは必見です! 360°すべてが音と光で包まれまるで世界から隔離されたような... キリ