ディスニーランドのアトラクション『カリブの海賊』。
この『カリブの海賊』の中にレストランがあるのをご存知でしょうか?
この秘密のレストランは『ブルーバイユー(Blue Bayou)』といいます。
ブルーバイユーの大きな特徴は"日本唯一のアトラクション一体型レストラン"ということ。
行ったことがない方が多いと思いますが、実は予約さえすれば誰でもいけます。
ブルーバイユーは、ムーディな雰囲気、料理がハイクオリティなどデートにぴったりのレストランです。
コストもクオリティの割にかなりお得なので、家族との食事にもおすすめ。
この記事では、ブルーバイユーの内観・料理・予約方法を写真付きで徹底解説します。
デートや家族とのディズニーランドで、レストランを探している方は写真に目を通して見てください。
ブルーバイユーの魅力を徹底的にお伝えします。
【この記事はこんな方におすすめ】
♦デートでディズニーランドへ行く方
♦ディズニーランドでレストラン予約をしたい方
♦ディズニーランドでゆっくりと食事をしたい方
【記事の内容】
♦ブルーバイユーってなに?
♦ブルーバイユーの予約方法・内観・料理の解説
目次
ブルーバイユーの特徴
ブルーバイユーはディズニーランドのレストランの中でもかなり特徴の有るレストラン。
予約方法や詳細なレポートは後ほどしますが、ここではブルーバイユーの特徴を説明していきます。
・コスパ抜群で本当に美味しい”クレオール料理”
・音と光が演出する落ち着いたムード
日本唯一のアトラクション一体型レストラン
ディスニーランドのアトラクション『カリブの海賊』。
ゲストは船着き場からボートに乗り、海賊が暴れまわるカリブ海へ出発します。
ブルーバイユーは、『カリブの海賊』の中にあるレストレンです。
ブルーバイユーはBlue(青い)Bayou(入り江)という意味。
大きな特徴は"日本唯一のアトラクション一体型レストラン"ということ。
カリブの海賊の船着場で船に乗るときに、右側にランプが浮いて見える場所がブルーバイユーです。
カリブの海賊の世界観に溶け込んでいるので、意外とこの存在に気がつかない人も多いと思います。

ブルーバイユーは"カリブの海賊"の中にある
コスパ抜群で本当に美味しい”クレオール料理”
ブルーバイユーは19世紀半ばのアメリカのニューオーリンズの邸宅の庭の夜をイメージしています。
料理の特徴は、
かつてニューオーリンズの周辺で複数の食文化がミックスされ形成された独特の食文化である"クレオール料理"。
"クレオール料理"とは
フランス、スペイン、フランス領アンティル、西アフリカ、そして南北アメリカの食文化の影響が混合されており、イタリア料理の特徴も備えている。
ブルーバイユーの取り扱いメニューは、前菜・メイン・デザートのクレオール料理のコースのみ。
お子様にはお子様セット(税込み¥1,720)も用意されてます。
料理の詳細レポートは後ほどしますが、先に結論から言うと『かなり本格的』。
安っぽさは全くなく、結婚式で出されているレベルの味でした。
魚介の風味がぎゅうっと詰まっていて感動しました。
¥4,200でこのレベルのコースを味わえるのはコスパ抜群だと思います。
音と光が演出する落ち着いたムード
ランタンの柔らかい光が暗い店内を照らし、鈴虫と水の音色が涼しげでムーディな感じ。
大切な人との食事におすすめです!
詳しい雰囲気は後程、詳細でレポートしますので、ぜひ続きを読んでください。
【予約必須】予約方法・予約時の注意を解説
ブルーバイユーは"プライオリティ・シーティング"対象のレストランです。
"プライオリティ・シーティングとは"
あらかじめ指定したお時間にレストランへお越しいただければ、席が空き次第、ご案内するシステムです。
・状況によっては、しばらくお待ちいただく場合がございます。
・ご利用日当日は、予約をされたみなさまがお揃いになってからお越しください。
・指定時間を過ぎるとキャンセルになる場合があります。
当日空きがあれば、当日でもOKですが、中々タイミングよく空いていることも期待できません。
つまり「予約ほぼ必須」と考えていいです。
予約は1ヶ月前からディズニーリゾートの公式ホームページで予約できます(予約はとにかくお早めに)。
プライオリティ・シーティングを使ったことがない方のために、この後ブルーバイユーの予約方法を解説していきます。
ご存知の方は読み飛ばして大丈夫です。
予約の前に
予約には東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでユーザー登録が必要です。
スムーズな予約のために、予めユーザー登録してください。
登録時に設定するIDとパスは予約の確認に必要になるため必ず覚えておきましょう。
予約
予約も同じく東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトから行います。
※説明用の画像は公式サイトからお借りして、書き込みをしています。
画面右上の『レストラン』をクリックします。
ブルーバイユーはショーレストランではないので『ショーレストラン』を間違えて選ばないように気をつけましょう。
ブルーバイユーはショーレストランではなく、"レストラン"です。
次に、”日程”と”人数”とパーク・ホテルで"東京ディズニーランド"を入れ『検索する』をクリックしましょう。
席は2〜4人テーブルのため、5名様以上の予約の場合は、席が離れることがあるので注意しましょう。
①、②は必須。③は推奨です。他はお好みで選択して下さい。
空きがあれば日程が出てきます。
お好みの時間を選んでください。
席は2時間制です。
当日、予約して時間通り行っても数分の待機時間もあり、料理も多いです。
ですので、ブルーバイユーでの食事の所要時間は2時間くらいと考えておけば、その後の予定で焦ることはないと思います。
見たいショーなどの時間と被らないように注意しましょう。
空き時間をクリックして下さい!(2時間制です)
【当日】への行き方
当日は予約時間までにブルーバイユーへ向かいましょう。
ブルーバイユーは"カリブの海賊"の中にありますが、入り口は違います!
入り口は少しわかりづらいところにあります。
カリブの海賊の入り口を左手にみて、左側の壁沿いに歩き、奥まった路地のようなところに進みます。
すると看板と受付のキャストさんがいるのでそこがブルーバイユーの入り口です。

ブルーバイユーの入り口
チケットは再び東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにログインし、予約画面を店の前にいるキャストさんに見せましょう。
ログインが面倒であれば、公式アプリが便利。
IDとPassを登録しておけば、アプリで簡単に予約画面が開けるので便利です。
そのあとは少し待合室で待たされます。私たちは5分くらい待機したところで呼ばれ入店しました。

待合室の一角の様子(右手は入り口)
【ブルーバイユーレポート】店内の様子とコース料理
それではブルーバイユーへ行ってきた体験を実際にレポートしていきます。
店内は幻想的な雰囲気でロマンチック。
料理はディズニーランドの中だと1番美味しいんじゃない!?というくらいのクオリティでした。
写真を多く使い、ブルーバイユーの魅力を存分にお伝えしますので是非読み進めてください。
店内の様子

店内の様子
入店すると、そこは涼しげな夏の夜の入り江。
宙に浮かぶランタンと綺麗なスズムシの声がとても落ち着きます。
席は指定できませんので、案内された席に着席します。
テーブルはおしゃれな洋食店のようです。狭くて困ることはありません。
テーブルの上にもランタンがありとてもムーディです。

ブルーバイユーの店内の全天球画像
こちらはブルーバイユー店内のVR画像になります。
【料理】ブルーバイユーコース

ブルーバイユーのメニュー
先ほどお伝えした通り、ブルーバイユーのメニューはコースのみ。
♠"ブルーバイユーコース"(税込¥4,200)
♠"お子様セット"(税込¥1,790)
今回は、ブルーバイユーコースを二人で頼みました。
ブルーバイユーコースは、”前菜"、"アントレ(メインディッシュ)"、"デザート"から成ります。
それぞれ2種類以上の料理の中からひとつずつ選択することができます。
("アントレ"はフランス料理などでは前菜のことですが、北米ではメインディッシュのことを指します。)
ソフトドリンクは別料金になります。お水はあるのでお好みで。
ディズニーランドではアルコールの提供は全面的にしておりませんが、ここにはノンアルコールビールはあります笑
ちなみにパンもついてくるのですが、こちらはお替り自由です!員さんに声をかければ持ってきてくれます。(これが実はめっちゃおいしい。風味の強い食事にも合います)

お替り自由のパン。後ろの細長いのは米粉パン。
頼んだ料理はそれぞれこちら。
《前菜》
"シェフのおすすめオードヴル"
(ぷりぷりのエビやサーモンアボカドなど食べきるのがもったいないおいしさです)

シェフのおすすめオードヴル
"季節のスープ"
(パンとの相性が抜群です。野菜のうまみがしっかり出ています)

季節のスープ
《アントレ(メイン)》
"銘柄鶏のグリエ、クリームソース バーボンの香り"
(鳥の脂身が好きな私にはピッタリ!脂っこいものが苦手な人は注意)

銘柄鶏のグリエ、クリームソース バーボンの香り
"オマール海老のシーフードガンボ"
(魚介の風味とうまみがギューッと詰まってます!見た目もインパクト大!)

オマール海老のシーフードガンボ
《デザート》
"シェフのおすすめデザート"
(大道のアイスです。イチゴのポイントが高いです。)

シェフのおすすめデザート
"ビーカンナッツパイ、バニラアイスクリーム添え"
(左の塊はクルミやドライフルーツなどの塊?です。甘すぎずアイスと相性○)

ビーカンナッツパイ、バニラアイスクリーム添え
ブルーバイユーはディズニーランドで唯一静かに食事を楽しめる
喧騒の中を一日過ごすディズニーランド。
大切な人と来たのに、疲れてぐったりなんて少し残念ですよね。
一息ついて、落ち着いた空間でゆったりと食事などはいかがでしょうか?
ブルーバイユーは予約制で、1ヶ月前から予約が始まります。
「ディズニーは疲れちゃうし、ゆっくり食事したいな」という方は、ぜひブルーバイユーを予約してみてください。
予約はこちらから!
fa-angle-right東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト
最後までお読みいただきありがとうございました。
面白ければSNS共有・ブックマークなどしていただけると嬉しいです!